カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エシャレットと秋ジャガ植え付け8・18~19 自家採種した鎌倉ダイコンの種 ![]() ![]() 8月21日、鎌倉ダイコン1回目、ハクサイ、コカブの種蒔きをした。酷暑が続いた昨年より10日早い。収穫時期に影響があると思う。結果に興味がある。鎌倉ダイコンは発芽の状態を見ながら9月に入ったら2回目、3回目の種蒔きを予定している。
種蒔きに際しては炭と木屑を使用した。肥料は鶏糞を既に撒いておいた。
鎌倉ダイコン ![]() ハクサイとコカブ ![]() 暑いので防虫ネットは必須 鎌倉ダイコン ![]() ハクサイとコカブ ![]() ニンジンを初収穫した。根の状態から判断すると土の中に障害物があったようだ。 ![]() ![]() ニンニク、ネギの種蒔きに備えて畝づくりもした。暑さは厳しいが野口農園は一気に秋モードだ。 ![]() ![]() 園芸店で苗を買って植えたキャベツ、キュウリ、ナスが順調に育っている。
キャベツ ![]() キュウリ
![]() ナス ![]()
by kitakamayunet
| 2021-08-21 16:11
| 野口農園
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 形のいいニンジン収穫、冬ニンジン種蒔き8・22~23
鎌倉大根、ハクサイ、コカブ種蒔き8・21草取りしてソラマメの種蒔き準備 8月22日と23日も畑で汗を流した。22日は前日の21日に収穫したニンジンが、根が分かれて「又根」になってしまっていたので、他もそうなのかとチェックするために2本掘ってみた。すると本来のニンジンらしい形のいいものが収穫できた。どうやら前日収穫したニンジンの根の先端部分に土の塊や石、植物の残渣などの障害物があったと思われる。まるで鎌倉ダイコンみたいのようだった。21日に収穫したニンジン鎌倉ダイコン 22日は循環農法(発行所なずな...... more
|
ファン申請 |
||