カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 4月28日、円覚寺塔頭の龍隠庵の裏山の整備を、北鎌倉湧水ネットワークの仲間のNさんと二人で手伝った。整備の内容は、ヤマザクラの強剪定とこのヤマザクラに絡みついた太いフジの撤去作業だった。 強剪定そのものはツリークライミングの技術を習得しているアトリエノア一級建築士事務所の田邊能久社長が行い、これを円覚寺僧堂の修行僧OBがアシストした。わたしは剪定した枝をチェンソーで運びやすいように伐り、Nさんはこれをこの日境内の整備に来ていたボランティアの人たちと枝葉の集積場所に運搬した。 田邊社長と修行僧OBは27日から作業を始めていて、27日はまず、ヤマザクラに絡みついたフジを切断するとともに、境内の方向に伸びたヤマザクラの幹の一部を伐った。畑仕事帰りに龍隠庵に立ち寄り、作業を見学した。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
28日は前日、切断したフジと枝葉が付いたヤマザクラの幹を境内に落とすことから二人の作業が始まった。境内に落下したフジとヤマザクラの幹を玉切りしたが、もの凄い量だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田邊社長と修行僧OBはその後、裏山に登り、ヤマザクラの強剪定作業に取り掛かった。作業の一部始終をカメラに収めた。
入念な準備 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2022-04-30 10:07
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||