

北鎌倉の夏の風物詩「山ノ内八雲神社例大祭」最終日の7月24日、円覚寺参道で八雲神社の大神輿を出迎え、見送る横田南嶺円覚寺管長の姿を撮影した。この「神と仏の出会い」の象徴的なシーンを写真に収めることが出来たのは3年ぶりだった。2020年、2021年は新型コロナ感染拡大の影響で、例大祭は中止に追い込まれた。
今年も新型コロナ感染拡大が収まらない中、主催者の中で様々な議論があったようで、大神輿は御仮屋から円覚寺までの間は担いで、そのあとはトラックで渡御ということになったそうだ。横田管長は「コロナ禍で神輿もトラックに乗りにけり、ということですか…」と言いながら神輿を見送っていた。







