

2月4日、嬉しいことに10年に一度の寒波襲来でダメージを受けた畑のソラマメに復活の兆しが見え始めた。これに対し、スナップエンドウの方は復活できるかどうかは厳しい状況だ。このため、農協の直売店から購入してきた苗を5ポット畑に植えた。この日はタマネギの草取りと追肥もした。農作業に明け暮れた一日となった。
茎折れしたソラマメには復活の手助けを目的にアズマネザサの支柱を立てた。




スナップエンドウは復活せず、枯れてしまう恐れがある



購入したスナップエンドウの苗



こちらもアズマネザサの支柱を立てた


防寒対策を目的に不織布を張った。過保護?

タマネギ草取り前


極早生タマネギ草取り・追肥後

早生タマネギ草取り・追肥後

中晩生タマネギ草取り・追肥後