カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
夫婦桜
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 日曜百姓仲間のみどりちゃんから、先日、「今年も「12月28日に、餅をつくので来て」とお誘いの電話があった。勤務シフトを見ると泊まり明けだった。ほぼ徹夜になるので、ちょっとためらった。が、この餅つき、とても楽しい。「うん、大丈夫」と返事をした。 餅つきの当日は、仮眠が一時間しか出来なかった。一般論で言えば、コンデションとしては最悪である。でも、とても体が軽い。気分も爽快だ。体が軽いのは2月から始めたダイエットの効果だろう。気分が爽快なのは、好きなことをやる期待感からか。 ![]() みどりちゃんは四国の出身である。午前11時過ぎに北鎌倉駅に下りると、みどりちゃんのお姉さんとばったり。「松山から今着いたところなんです」。みどりちゃんのお宅は、北鎌倉駅から約10分の谷戸の中にある。道すがら、お姉さんは嬉しいことを言ってくれた。「顔や体がすっきりして、若返ったみたい」。根が単純である。ぐっと気分をよくした。ビシッとつくぞ。気合が入った。 ![]() ▽みどりちゃんのお宅はかつて伊東深水が居を構えていた 素敵なお宅である。それもそのはずだ。かつて『最後の浮世絵画家』と呼ばれた日本画家・伊東深水(いとうしんすい)が、まさにこの場所に居を構えていた。伊東深水は女優の朝丘雪路のお父さんでもある。実はみどりちゃん、本業は主婦だが、某美大出身の画家でもある。博識で、多彩な顔を持った人だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() この餅つきを楽しみにしている理由は三つ。まずは持ちつき、そのものが好きだから。子供のころ故郷で、餅つきをしたことが鮮明に蘇ってくる。今は亡き、優しかった父と兄の顔が瞼に浮かぶ。確か、土間で餅つきをした。餅つきの日は朝からそわそわしていた。 ![]() ![]() ![]() 2つ目はおじいちゃんに会えるから。おじいちゃんといっても、みどりちゃんの本当のおじいちゃんではない。彼女の日曜百姓の先生なのだ。93歳。肌の艶がよくて、とても元気だ。「元気の秘訣は?」と聞くと「台峯の畑でつくった自分の野菜を食べているから」との答えが返ってきた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つきあげた餅は海苔巻き、あんこ、きなこでいただいた。締めはおじいちゃんの炊いたお赤飯。このお赤飯がものすごく美味しい。それも野外で、大勢でいただくから、なお美味しくなる。ビールも焼酎もたらふく飲んだ。 ![]() ![]() ![]() そしてデザートもしっかり。手土産に持参した岸本由美子さん作のチョコレートケーキとみぢりちゃん自家製のチーズケーキ。みかんは愛媛県菊間町産。「小さいほど美味しいの。自分のうちで食べるためのみかん。市販はされていないのよ」とみどりちゃん。キウイフルーツも愛媛産だ。いい一日だった。夕方自宅に帰り、翌朝まで死んだように眠った。朝、目覚めて思った。28日のカロリー摂取量、半端じゃない。2、3日分はあるだろう。今ダイエット中なのだ… ![]() ■みどりちゃん一家の愛犬の名は「ロビン」。ハンサムで賢い ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2005-12-29 09:37
| 春夏秋冬
|
Trackback(2)
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]()
年の瀬って忙しいけど何だかテンション高いのは私だけでしょうか。
キョウスケさんもほぼ徹夜だとは思えないくらい楽しそうな1日を過ごされていますね。 いつか生活にゆとりができたら私も野菜作りたいです。 北鎌倉に越して1年が過ぎましたが、本当にいいところですね。 人がとにかく温かいです。日に日に根を張りつつあります。 早くキョウスケさんともお会いしたいです。
0
|
ファン申請 |
||