カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
地ビール
夫婦桜
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新年おめでとうございます
例年通り、元旦は六国見山の初日の出を拝んだ後、展望台の絶景を楽しみ、赤道を使って、円覚寺塔頭の龍隠庵を訪れた。そして、太田周文住職に新年のご挨拶し、円覚寺仏殿のお釈迦様に参拝した。今年の10月1日に北鎌倉湧水ネットワークは設立25周年を迎えるので、「花の里山・六国見山―知られざる魅力発見の小さな道しるべ―」の出版を予定している。また、母校の一橋大学設立150周年記念コンサート「石田組 いざ、鎌倉」を開催する。 円覚寺仏殿のお釈迦様には、「『花の里山・六国見山』が良い内容になり、満席となった『石田組 いざ、鎌倉』が無事に終わり、家族と私と関わり合う人たちが健康で幸せでありますように」と祈った。 六国見山の初日の出のスポットは展望台ではなく北口登山道入り口の石段を登り切った尾根道だ。初日の出は午前6時44分ごろなので、6時半ごろ自宅を出た。大きく成長した木々が初日を見えにくくしているが、その間から初日の出を拝めた。 展望台から六国見山山頂に至る間に台風が作った絶景スポットがある。条件が良ければランドマークタワー、ベイブリッジ、日光男体山、太郎山、女峰山、日光白根山が望めるのだが、この日は日光男体山、太郎山、女峰山、日光白根山を見ることはできなかった。 円覚寺はこの日は無料で拝観できる。昨年までならこれで帰宅し、長男一家と次男を迎えるのだったのだが、弁天堂に隣接した弁天茶屋に古民家レストラン「航北鎌倉](https://koo-kitakamakura.com/)が臨時出店をしていることを知った。そこで、前から気になっているお店だったので立ち寄ることにした。 これがいつもの年のように元旦にブログに新年のご挨拶を掲載できない理由となった。メニューに洋風カレーがあった。食いしん坊なので是非、食べたいと思った。弁天茶屋に到着したのは午前8時10分過ぎだった。開店は8時半と掲示されてあった。 これなら開店まで待ってもいいかなと思って待った。ところが、弁天茶屋の手違いがあって、開店が9時になってしまった。茶屋から富士山、丹沢、東慶寺を眺めながら洋風カレーを美味しくいただいた。「航 北鎌倉]に食べに行ってもいいかなと思いながらご機嫌で帰宅した。弁天茶屋は屋内ではなく、屋外だ。気温が低く体を冷やした。 長男一家と次男のために前日、栗きんとんとサトイモの鶏肉煮を作っておいた。食材のクリ。サツマイモ、サトイモは六国見山産だ。長男一家と次男も「美味しい」と言ってパクパク食べてくれた。長男には子供が2人いる。高校生1年になった男の子の孫は、中学生の時に身長が伸びずに、心配していたが173cmとなり私(171cm)より大きくなっていた。目が澄んでいてとてもきれいだ。成長ぶりがうかがえた。中学1年になった女の子の孫は、バレエを習っていることもあり体幹がしっかりしている。頑張り屋さんのようでエネルギッシュだった。 手作りの栗きんとん ところがである。『好事魔多し』(「こうじまおおし)。長男一家と次男を見送ってからしばらくしてから、発熱、頭痛、胃のむかむか、膝と肩の関節の痛みといった風邪の典型的な症状が出てしまった。とても新年のあいさつをブログに掲載できるよう体調ではなかったので、断念して床に就いた。2日は症状が悪化、食欲がまったくなくなり、なんとかミカンとヨーグルトのみを辛うじて口に入れてずっと寝ていた。3日になってようやく食欲がわき、パソコンに向かう元気が出た。
by kitakamayunet
| 2025-01-03 15:54
| 春夏秋冬
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||