カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大船観音前マンション建設で神奈川県に2度目の審査請求 9月8日(金)午後、横浜市関内で口頭審理 ![]() 9月3日の日曜日の午後、大船観音前マンション建設現場前・角田駐車場の一角で、マンション建設の中止と破壊された森の再生を目指し、若手音楽科の原山桃子さん(声楽)と馬場祥子さん(ピアノ)らが出演する野外コンサートが開催される。主催は「森の再生を祈る-若者からのメッセージ」野外コンサート実行委員会。 問い合わせ先は0467-24-0894 (阿部)。 大船観音前高層マンション建設問題に関しては、神奈川県開発審査会に、鎌倉市がマンション開発を再許可したのは違法として、。近隣住民が建設中止を求め、2度目の審査請求を行った。9月8日(金)午後、横浜市関内で口頭審理、11月には裁決が予定されている。美しい歌声と演奏を通した若者達のメッセージが、違法かつ条例違反の疑いのある異常な開発に固執する石渡徳一鎌倉市長と、事業者の耳に、きっちりと届くことを期待したい。 ![]() 野外コンサート―森の再生を祈る― 若者からのメッセージ 日時 2006年9月3日(日)午後4時15分開演 (雨天の場合は、玉縄青少年会館集会室で午後3時開演予定) 場所 大船観音前マンション建設現場前・角田駐車場の一角 (JR大船駅西口から栄光学園方向へ徒歩3分) 出演者と演目 森や鎌倉に係わるお馴染みの歌や曲 & メッセージトーク パフォーマンス 作曲家桜井順指導 原山桃子 声楽 実行委員長 馬場祥子 ピアノ クリッパー・ブラス・クィンテット ブラスバンド 主催 「森の再生を祈る-若者からのメッセージ」野外コンサート実行委員会 後援 「大船観音前マンション問題にとりくむ市民会議」 入場無料 (当日カンパ箱を回します) 問い合わせ先 0467-24-0894 (阿部) 実行委員 石田知花 ![]() ところが、去年の3月、鎌倉市は、住民用の階段市道を壊して接道し開発することを、事業者に許可したのです。住民の訴えをうけ、神奈川県の開発審査会は、接道違反としてこれを却下し、現在は工事が止まっています。突然住宅周辺を開発された住民はもろくなった地盤が、「いつ崩れてもおかしくない」と、その崩壊の危機に怯えています。 現場は、先日ニュースでも取り上げられた「沖縄の豪雨で崩壊しそうなマンション」と似たような様相を呈しています。今こそ、私たちは、怯えと対立の構図から、緑と命と人の共存の明日へと市政をギアチェンジしたいのです。 緑の癒しの力を知っているからこそ、緑をいつくしむ心を、音楽を通して見つめなおそうと、若者の側から立ち上がりました。ぜひ、美しい歌声と演奏を通して、当たり前のように叫ばれる「自然を守る」という言葉を、今一度噛み締めていただければ幸いです。“ ▽お知らせ 鎌倉市が再度開発許可したため、住民は神奈川県開発審査会に再審査を求めました。9月8日(金)午後、横浜市関内で口頭審理が予定されています。時間と場所が確定次第ご案内します。傍聴に行きましょう。 ![]() ■出演者プロフィール 原山桃子(はらやま とうこ) 1978年鎌倉生まれ。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修士課程に在籍中、2年間渡英。ロータリー財団奨学金、ユー国際交流基金を得て英国王立音楽院大学院課程演奏科コースにて演奏ディプロマ取得。現在東京藝術大学修士課程に復学。 馬場祥子(ばば しょうこ) 1979年鎌倉生まれ。1998年北鎌倉女子学園高等学校音楽科卒業。 同年東京藝術大学音楽学部器楽科に入学、2002年同大学卒業。そ の後ボストン・ロンジー音楽院大学院修士課程にリリー・デュモン奨 学金を得て入学、2005年同音楽院首席卒業。第53回鎌倉市学生音楽コンクール優勝、市長賞受賞。 クリッパー・ブラス・クィンテット 高橋勇太郎 トランペット 柳川和樹 トロンボーン 宮澤香奈 ホルン 小林義典 チューバ 田淵勇太 トランペット 私たちは、昨年、藤沢・鎌倉地区に新しく発足した吹奏楽団 「湘南交響吹奏楽団グランドシップ」のメンバーです。普段は吹奏楽の形で演奏していますが、今回は、この日のために特別に金管五重奏を結成いたしました。 「クリッパー」というのは、19世紀に作られた帆船の様式名です。親団体の名「~グランドシップ」(大きい船)にちなみ、名づけました。
by kitakamayunet
| 2006-08-12 12:08
| 台峯&マンション問題
|
Trackback(4)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 「鎌倉世界遺産登録推進協議会」発足(06・7・24)に一言
大船観音前マンションに反対し、若者が9・3野外コンサート 鎌倉市は ~市民と行政が車の両輪で~ 朝日新聞と神奈川新聞の9日付朝刊によると、鎌倉市のマンション建設予定地の周辺住民17人が8日、神奈川県開発審査会に、鎌倉市がマンション開発を再許可したのは違法として、2度目の審査請求書を提出した。7月24日の同審査会で審査されるという。 まちづくり鎌倉市民ネット会員各位 表記事件の現況についてのお問い合わせにに対し、把握している概況をお知らせします。 接道要件の瑕疵(違法)...... more ![]()
タイトル : 大船観音前マンション反対野外コンサートに市民300人!
大船観音前マンションに反対し、若者が9・3野外コンサート 遂に、鎌倉市の大船観音前の理不尽な高層マンション建設に対し、若者が立ち上がった。 9月3日の日曜日の午後、大船観音前マンション建設現場前・角田駐車場の一角で、マンション建設の中止と破壊された森の再生を目指し、若手音楽科の原山桃子さん(声楽)と馬場祥子さん(ピアノ)らが出演する野外コンサートが開催される。主催は「森の再生を祈る-若者からのメッセージ」野外コンサート実行委員会。 問い合わせ先は0467-24-0894 (阿部)。 ...... more ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||