カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
初代「かぐや姫」メンバー、レヴィンを初熱唱! 感激の渦 番組名は「ハイカラ食堂」、日時は4月19日(木)19:00~19:55 4月1日に東慶寺書院で開催された盧佳世さんのコンサート(『こころの歌その2』-縁切り寺が結びの“えん”-)の感動の余韻が覚めやらぬうちに、レヴィンを核に新たな展開が生まれた。なんとエフエム大分の40代~50代をターゲットにした音楽・トーク番組「ハイカラ食堂」に、盧佳世さんのCD(ファーストアルバム「マウム(こころ)」)が流れるというのだ。 ![]() ![]() 東慶寺での開催されたコンサート、さらには山ノ内公会堂と侘助での即興のライブに感激した渡辺さんは、北鎌倉から大分に帰って休む間もなく疾風のごとく走り回り、「ハイカラ食堂」への盧さんのCDデビューの話をまとめ上げた。「ハイカラ食堂」にゲスト出演する渡辺さんが、パーソナリティとトークの間、盧さんの「かたち」などの曲が流れるという。 渡辺さんから寄せられた力強いメールを紹介したい。 「エフエム大分の盧さんの関係の放送は、4月19日(木)19:00~55で決定しました。55分間のうち約20分ほどです。最初は渡辺が出て、北鎌倉・大分、団塊サミット、盧 佳世さん・森さんのことなどをDJと話します。不定期ですが・・・さらに、森進一郎さんに出演してもらいます。よければ、盧さんにも、いずれ生出演してもらえればと考えています」 「野口さんの北鎌倉を中心に秋田県なども巻き込み、団塊サミットin大分の開催を視野に入れ、大分県はじめ自治体に実現を働きかけていきたいと思います」。渡辺さんはさらに一歩先の展開をも視野に入れている。第1回団塊サミットのパネリストの一人、大東敏治さんは「相互に刺激しあうのが団塊世代の特徴」と話していたが、これは本質を突いた名言である。「縁切り寺が結びの“えん”」が、まったく思いもよらなかったさまざまな方面で結ばれつつある。
by kitakamayunet
| 2007-04-07 08:30
| レヴィン文化財プロジェクト
|
Trackback(3)
|
Comments(2)
![]() ![]()
タイトル : 盧佳世 Live マウム(こころ)Vol.3~私が私であ..
盧佳世さん、FM大分にレヴィンの「かたち」でCDデビュー! マウム(こころ) Vol.3~私が私であるために~ ■日 時 2007年04月30日(開場15:30 開演16:00) ■会 場 東京バビロン (最寄り駅 JR王子駅、地下鉄南北線王子神谷駅) ■問合せ先 080-5051-4807 or FAX 0444114281 ■プロフィール 盧佳世(のかよ) 神奈川県川崎市出身。日本国籍に生まれるが、自分のルーツを隠さずに生きていきたいとの思いから...... more ![]()
タイトル : エフエム大分「ハイカラ食堂」がレヴィン&盧佳世さんを紹介
盧佳世さん、FM大分にレヴィンの「かたち」でCDデビュー! レヴィンの優しい心が大分の皆さんに届きますように(盧佳世さん) 【かたち】(作詞:高木昌宣、作曲:盧佳世) あなたが悲しむのなら 僕は雨になろう あなたの涙を隠す 優しいヴェールになろう あなたが迷うのなら 僕は月になろう 闇を歩くあなたの足元を そっと照らしてやろう あなたの傍で.. あなたを守ろう.. あなたが心を閉ざすなら 僕はオルゴールになろう 透き通る音色に変えて 僕は愛を奏で...... more ![]()
凄い展開となりました!!
kitakamayunetさんの努力が次々と花開き始めました。 自分にとって、楽しいと思える事を楽しく!合言葉として私も納得できる活動をいたします。 ビーバーさんて渡辺さんという方なんですね。ハンドルで呼び合っていると、本名を忘れます。(-_-;)
0
泰山木さん、こんにちは。何かしたいという「熱情」 は誰でも持っており、それが縁があれば結ばれ、形になっていくのではないかと思っています。
|
ファン申請 |
||