カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
里山再生
六国見山
有機無農薬栽培
循環資源
円覚寺裏山
北鎌倉
循環農法
円覚寺
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
鎌倉アジサイ同好会
地ビール
ヤマザクラ
台風15号と19号
日本さくらの会
夫婦桜
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
台峯案内人の川上克己さん(69)を紹介:団塊探偵団 駄目もとと覚悟決める ![]() 両親の祖国は韓国だが、日本で生まれた盧さんは「日本人」の姓名を持ち、外見上は「日本人」として生きてきた。しかし、ある時点から本当の自分の姿を隠すことに息苦しさを感じるようになった。「ルーツを隠さずに生きていこう」。こう決意した盧さんは、祖国の姓「盧」を名乗り始め、裁判で戸籍名として取得した。 歌手デビューはかなり遅い。「歌が好き。一度しかない人生だから、悔いは残したくないと思ってチャレンジした。駄目ならそれでもともとと覚悟を決めた」。歌手は亡くなった母親が生前に夢見た職業である。コンサートの時には、必ず母親の形見を身に着けて歌う。「母が後押ししてくれている」。盧さんの口癖である。 市民団体・北鎌倉まちづくり協議会が主催する「北鎌倉匠の市」の会場の東慶寺参道で出会った。わたしはこのフリーマーケットに出店しており、盧さんは主催者の手伝いに来ていた。盧さんの歌を始めて耳にしたのは、〇四年春の匠の市の打ち上げの時だった。曲はさだまさしの名曲「縁切寺」。縁切寺は東慶寺の別名である。 「縁切寺」での出会いが縁となり、この年の十二月に建長寺で主催した第一回団塊サミットに出演してもらった。地をはうような低いけれども力強い歌声が、参加者の胸を揺さぶった。以来、第二回団塊サミットin岐阜、第三回団塊サミットin丹沢に連続出演、団塊の歌姫的な存在になった。「歌手になって良かった。これからも大勢の人に口ずさんでもらう歌を作り、そして歌い続けたい」 (北鎌倉湧水ネットワーク代表 野口稔) ![]() 写真説明 『こころの歌その2』-縁切り寺が結びの“えん”-に出演した盧佳世さん=07年4月1日、北鎌倉・東慶寺書院=撮影:島村国治氏 *4・30「盧佳世 Live マウム(こころ)Vol.3~私が私であるために~」 【*盧佳世公式HPより転載】 ◎4/30 歌、朗読etc.小劇場バビロンならではの演出で! 4月30日(月) 開場 3:30 開演 4:00 一部 指定席 S席¥2800(限定50) A席¥2500(一部) ☆前売り:ドリンクチケット¥200付き! お問い合わせ(予約)オフィス・マウムTEL080-5051-4807 FAX 044-411-4281 ♪一部指定席になっております。チケットはお早めにご連絡下さいませ。 お待ちかね東京バビロンでのライブ第三弾です。 今年のテーマは~私が私であるために~。生きにくさを感じながらも自分らしく生きる為に、暗中模索を重ねてたどり着いた今を、幼い時の原点に還って見つめていきます。 毎年、歌やトークだけでなく、他では出来ない事にも挑戦,オリジナル新曲も加え、”盧 佳世の世界”を満喫していただけます!宮林亮至さん(ピアノ)の伴奏に,黄秀彦さん(ファンスオン:朝鮮打楽器)をゲストにお迎えして、いつもと違うアレンジでの楽しいステージをお届けします。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。 ●パソコンは未だ故障中でmailチェックが困難な状態です。ご予約、お問い合わせは 08050514807 or FAX 0444114281 に、お願いいたします。
by kitakamayunet
| 2007-04-22 06:16
| 団塊探偵団(神奈川新聞)
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 「Vamos」主宰者の林昌夫さんを紹介:団塊探偵団
シンガーソングライターの盧佳世さんを紹介:団塊探偵団 「Vamos」主宰者の林昌夫さん(70) 今、第3の人生に挑戦 十年前、一念発起(いちねんほっき)して産業カウンセラーの資格を取った。攻撃的な性格が災いしてか、人間関係で苦労してきた。カウンセリングとは無縁の一般人がこの資格を取得するには、社団法人「日本産業カウンセラー協会」が主催する産業カウンセラー養成講座を受講するのが近道だ。養成講座はクラス別に編成される。林さんはわたしが所属したクラスの実技指導員だった。 林さんから学んだのは傾聴...... more
|
ファン申請 |
||