カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
地ビール
夫婦桜
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
盧佳世さん、FM大分にレヴィンの「かたち」でCDデビュー! 「かたち」という言霊(ことだま)が神奈川、千葉、大分を結びつける! レヴィンの優しい心が大分の皆さんに届きますように(盧佳世さん) 「インターネットは、地域を超えたコミュニティを成立させる」(和田桜美林大学助教授) ぶんぶんさん、ビーバーさんさんの熱血行動に敬意! 【かたち】(作詞:高木昌宣、作曲:盧佳世) あなたが悲しむのなら 僕は雨になろう あなたの涙を隠す 優しいヴェールになろう あなたが迷うのなら 僕は月になろう 闇を歩くあなたの足元を そっと照らしてやろう あなたの傍で.. あなたを守ろう.. あなたが心を閉ざすなら 僕はオルゴールになろう 透き通る音色に変えて 僕は愛を奏でよう かたちのない愛というなら かたちに変えて あなたに届けよう.. 4月23日、大分から心待ちにしていた「エフエム大分『ハイカラ食堂』」(4月19日放送)の同録CDが届いた。SNS「おとな愉快団!」の仲間で、ビーバーなべさん(おおいた団塊くらぶの渡辺隆司事務局長)が送ってくれた。ビーバーさんはこの番組に出演し、北鎌倉・東慶寺で開催された盧佳世さんのコンサート「『こころの歌その2』-縁切り寺が結びの“えん”- の模様や団塊世代の地域間交流について熱く語った。番組では盧さんの1stアルバム「マウム~こころ~」に収録されている「かたち」(私の故郷でもある千葉県香取郡東庄町の無名の詩人、レヴィンこと高木昌宣さんが作詞し、盧さんが作曲)も、盧さんの「詩を遺してくれたレヴィンの優しい心が大分の皆さんに届きますように」とのメッセージ付きで紹介された。 「かたち」という言霊(ことだま)を核にして、SNS(インターネット)という革命的な媒体が、北鎌倉(神奈川県)-東庄町(千葉県)-大分県をしっかりと結び付けた。和田昌樹桜美林大学助教授は「インターネットの特性は、同じ志を持ったり、同好の士が(ネットで結ばれると)地域を超えたコミュニティを成立させる力があることだ。つまり、ローカルでやっていることがローカルではなくなる」と指摘している。 今回の北鎌倉-東庄町-大分県の地域間交流は、和田助教授の指摘の実証例と言っていい。ただし、地域間交流が成立するには、地域と地域を結ぼうとする強い意志を持った「地域コーディネーター」の存在が不可欠である。SNSはあくまでも手段、ツールでしかない。目標達成のために、手段、ツールをいかに有効活用するかは人間にかかっている。 SNS「おとな愉快団!」で、大分の「熱血地域コーディネーター」のぶんぶんさんと、ビーバーさんのお二人が、ビーバーさんの「ハイカラ食堂」出演に関して、その思いを語り合っているので紹介したい。地域間交流が成立にするには、ハード(インターネット)とソフト(人)の両方が必要であることを理解してもらえると思う。特にソフト(人)が重要だ。お二人の活動に敬意を表したい。 【ビーバーなべさん】 今日(4月20日)、関係先を訪問して感想を聞きました。北鎌倉、東庄町、レヴィンさん、盧佳世さん、森進一郎さん(おおいた団塊くらぶ代表で、「かたち」を自身が経営する大分市府内5番街、府内フォーク村「十三夜」で歌っている初代南こうせつとかぐや姫のメンバー)・・いろんなことがよく分かったという話を聞いて、「出演してよかったなあ」と感じました。 森さんが近いうちにエフエム大分に生出演して「かたち」を歌いたいといってくれました。今、この歌にヴァイオリンがマッチするということで、長女が秘かに練習しています。エフエム大分も、そのヴァイオリンの演奏(伴奏)も聴いてみたいと話しています。ステージで披露できるようになった後、親子で出演ということになりそうです。娘さんのヴァイオリン、今は「神田川」のとき演奏しています。素敵な音色です。 森さんの後は盧佳世さんに必ず大分に来て、出演していただきたい・・。ぜひ、お招きしたいと思っています。 【ぶんぶんさん】 ◎FM大分 ”ハイカラ食堂”(4/19放送)を もう一度聞きなおして。 ビバさんから”ハイカラ食堂”のテープが、できたとの連絡をうけ、夕方会いに行きました。 しみじみと思い出されたのは、昨年、退職記念として ぶんぶんママと北鎌倉に行ったた時のこと、またどうしても参加したくなって、12月(神奈川県秦野市で開催された第3回)団塊サミット(in丹沢)に出席したこと、そしてじかに盧さんの「かたち」という曲を聞き、盧さんにこの楽譜を頂くことを再度依頼したこと、、、 大分に帰って、森さんに、「なんとか、この曲 歌ってくれんやろうか」と、楽譜を渡し、懇願したこと!森さんが、自分の歌になった~と 歌ったこと、、今回ビバさんが 4月1日、北鎌倉 「匠の市」東慶寺コンサートに出席し 帰ってくるなり、FM大分での放送実現!がかなったこと・・・ 盧さんの静かな歌声・詩全体に流れるレヴィンの思いやりとやさしさ!盧さんの澄み切った メッセージは、すばらしかった。「団塊世代の方を縁に、この歌が大分のかたに聞かれること、、、なにより、喜んでおられるのは、レヴィンさんであります。」 次々と生まれる新しい段階・・・音楽を通じて、こんなにも、「人と人とのつながり」や「地域と地域との交信」がかなえられ、県域を飛び越えて、「信頼 交流強い連携」が生まれてきてることに、嬉しく想いながら、とかく合理性を優先したがる最近の風潮のなかにも ”今自分は、生きてるんだ”そして 数字よりもっと、大切なものがあるんだという新鮮な想いを覚えました。 ぶんぶんは5月7日から就労します。現役のとき、「失敗 成功の事業」を繰り返してきました。それなりにドラマがありました。この1年間、ぶんぶんと動き回ってきました。 最後 手につかんだことは、「人の心を最も大切にことにあたれ!」でした。 この気持ちを忘れることなく、、、反復しながら、会社づくりに専念したいと想います。 ぶんぶん 大分発 マウム(こころ) Vol.3~私が私であるために~ ■日 時 2007年04月30日(開場15:30 開演16:00) ■会 場 東京バビロン (最寄り駅 JR王子駅、地下鉄南北線王子神谷駅) ■料 金 一部 指定席 S席¥2800(限定50) A席¥2500(一部) ☆前売り:ドリンクチケット¥200付き! ■問合せ先 080-5051-4807 or FAX 0444114281 *下記掲載の画像をクリックすると拡大されて文字が読みやすくなります。
by kitakamayunet
| 2007-04-24 08:53
| レヴィン文化財プロジェクト
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
Tracked
from 北鎌倉湧水ネットワーク
at 2007-04-28 08:26
タイトル : レヴィン文化財プロジェクト・文化の里・東庄の魅力を再発見
エフエム大分「ハイカラ食堂」がレヴィン&盧佳世さんを紹介 2007・レヴィン文化財プロジェクト「シンポジウム&コンサート」 水の里 風ロマン~文化の里・東庄の魅力を再発見~ 日 時 2007年5月13日(日)(13:30~16:30) 場 所 東庄町役場 多目的ホール(東庄町笹川い4713番地の11) 主 催 風ロマン100人コンサート実行委員会 入場料 1000円(入場は先着100名様まで) 問合せ先 0478-86-6082(向後) プログラム 13:30~13:...... more
Commented
by
ぶんぶん
at 2007-04-24 20:56
x
盧佳世さんのコンサートが成功に終わること 心から ご祈念します。
団塊世代による地域発信が、全国津々浦々に轟かせられ、明るく豊かな心ある日本に甦らせることに、貢献できること 願っています。 それにして、ありゃりゃ 懐かしい写真が飛び込んで、恥ずかしい限りです。 ぶんぶん 大分発、
0
Commented
by
kitakamayunet at 2007-04-24 22:55
ぶんぶんさん、いいお袋さんですね。大切にしてあげてください。男は「母性」の前では、なす術がありません。
|
ファン申請 |
||