カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 鎌倉の美しい里山継承PJ シリーズ「里山ってなんだ!」 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
07レヴィン文化財プロジェクト②大分から熱きメッセージ! 【コンサート:盧佳世と一緒にレヴィンを歌おう】 5月13日のコンサートでは盧佳世さんが、詩集「レヴィンの系譜2」のタイトル(「僕がたしかにそこに在たこと」)の詩「時がたてば」を初披露した。これまでのレヴィンの詩(悲しみの雨の中で、かたち、蒼い空)の作曲は「曲が天から降りてきた」ということだが、今回は「捻り出した」という。よほどこの詩が気に入っていたのだろう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あの時 僕たちがいた季節のこと もう忘れてしまっただろうか... 夜を笑い明かした仲間たち 喧嘩だってしたけど それでも傍にいた あんなにも真剣な想いたち... 時がたてば ”そんなこともあったね”と アルバムをめくるように思い返すのだろうか... セピア色の写真を見ながら思っている 大切なことはきっと ”忘れないこと” 時がたっても 忘れはしないよ あなたと出逢ったこと 想い出のすべてを 僕が確かにそこに在たことを... この日のコンサートで、盧さんは自ら作曲した曲の全曲を歌った。そして、東庄町女性合唱団 響は、シンポジウムのパネリストを務めた鈴木壮夫「音色の会」会長が作曲した「叶わぬ想い」を歌った。これまでに、北鎌倉女子学園のOGで構成されている合唱団「クール百音」が、①桜の花②隠恋慕③悲しみの雨の中で④まだ見ぬ季節⑤振り返れば..( レヴィン=高木 昌宣作詞 小田 博之作曲)を合唱している。多くの音楽関係者がレヴィンの詩に関わってくれていることは、レヴィン文化財プロジェクトの成就に向けて非常に心強い。 ![]() 叶わぬ想い 夏の陽射しに 君の笑顔はよく似合う 昨日までの季節は嘘のようだった 君のためなら優しくなれた 君がいれば輝いていた かわらずにいたいよ 君のその誰かを想う瞳さえ素敵に思う 叶わぬ恋でもいい 君を見つめたい 過ぎ去る季節に 戸惑っているわけにはいかないね ずっと友達だった 恋人になれずに... 君がいつ誰といようと 君が誰を想っていようと かわらず好きだよ 君のその誰かを想う瞳さえ素敵に思う 叶わぬ恋でもいい 君を守りたい 叶わぬ想いでもいい 君が好きだよ...
by kitakamayunet
| 2007-05-20 12:11
| レヴィン文化財プロジェクト
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||