カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
夫婦桜
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「ボランティア―はじめの一歩塾」で講演:KUポートスクエア ポータルサイトから有用な地域情報提供 日本リサーチ総研・作業報告書から① ![]() この調査事業は、都市部に集中して住んでいる団塊世代のパワーを地域活性化に役立たせることを究極の狙いに定めている。そのために団塊世代のセコンドライフに役立つ地域情報を積極的に提供する。地域情報を提供する方法としてインターネットを活用し、だれでもアクセス可能なポータルサイトの構築を想定している。 報告書の柱は①全国の市町村を対象にした団塊世代の大量リタイアへの取り組みなどに関するアンケート調査の結果②調査事業の一環として今年3月に実施した地域シンポジウムの結果③「都市から地方へ人の流れを作る情報ネットワーク」の構築提案―など。この報告書の概要については近い将来、地域の資産を大切に活かし、地域の問題に取り組む事例をご紹介している「わがまち元気」(内閣府経済社会総合研究所が 日本リサーチ総研に事務の運営を委託)のサイトで公開する予定だ。 同総研はこの調査事業を遂行するため、「生活者の観点からの地域活性化調査研究会」を設置した。第1回団塊サミットを提唱したことや、鎌倉団塊プロジェクト実行委員会のメンバーをしているなどの理由から、わたしにこの研究会のメンバーとなるよう要請があったので、研究会に参加し、意見を述べた。 地域シンポジウムは北海道・東川町と長野市松代町の2ヶ所で開催された。両方ともパネリストとして参加した。二つの町の取り組みには、地域活性化の重要なヒントがあるので、「日本リサーチ総研・作業報告書から②」(東川町)と、「同③」(松代町)の2回に分けて紹介したい。 研究会のメンバーは下記の通りで、座長は鈴木輝隆教授。 ▽研究会委員 鈴木輝隆 江戸川大学 社会学部ライフデザイン学科教授 後藤春彦 早稲田大学 理工学部建築学科教授 瀧栄治郎 スローネット㈱および日本テレネット㈱取締役社長 野口 稔 共同通信メディア局担当部長、北鎌倉湧水ネットワーク代表 福盛田結花 日本テレネット㈱、「日刊ブログ新聞ぶらっと」チーフディレクター 益田祐美子 平成プロジェクト代表、映画&コンテンツ制作プロデューサー 金井政明 ㈱良品計画 代表取締役・専務取締役商品本部長
by kitakamayunet
| 2007-07-27 09:03
| 講演・寄稿・メディア
|
Trackback(3)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : ひがしかわ地域シンポジウム(北海道上川郡東川町)
都会の団塊世代のパワーを積極活用し地域活性化を図ろう 創造の楽しみを持った大きな可能性のある町 元気な理由は町長のキャラとリーダーシップ 日本リサーチ総研・作業報告書から② ▽東川町データ ①人口 7,701人(H19年2月28日現在) 北海道で数少ない人口増加地区 ②資源 大雪山国立公園、地下水が豊か(上水道がない)、工房やギャラリー多数 ③アクセス 北海道のほぼ中央に位置し、旭川市の中心部から13km(車で約15分)、旭川空港から7km(車で約8分) ④キャッチコピー 写真の町...... more ![]() ![]()
タイトル : 敬老の日のプレゼントって、迷いますよね・・
突然のトラックバック失礼します。もうすぐ秋がやってきますよね、敬老の日に関する記事を書きましたので、トラバさせて頂きました。結構プレゼント選びとか迷っちゃいますよね?色んなイラストやプレゼントなどに関する記事も書きました^^よかったら遊びに来てください... more
|
ファン申請 |
||