カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
夫婦桜
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
カルメン マキ コンサート:8・25“ジャックと豆の木“=鎌倉 問われる平安レイサービスの企業倫理 地元、鎌倉市民、市長、市議会議長が反対で結束 残暑の由比ガ浜で建設阻止総決起集会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地元住民、鎌倉市民、鎌倉市、鎌倉市議会、鎌倉市商工会議所会頭、鎌倉市観光協会、鎌倉市商店街連合会が一致して、この葬儀場の建設に反対である。 ![]() 平安レイサービスは企業行動憲章(http://www.heian-group.co.jp/company/charter.html)の中で「平安グループは、『お客様を第一とし、社業の永続的発展に努め、生活産業を通じて社会に貢献します』という経営理念のもと、法令遵守はもとより、公正さと倫理観に基づいて、誠実かつ責任をもって行動するために、ここに企業行動憲章を定めました。 私たち平安グループは、この企業行動憲章を遵守して企業活動に邁進してまいります。 7.地域社会への貢献 地域社会の文化・慣習を尊重し、良き企業市民として積極的に社会貢献活動を行い、その進展に 寄与します」と地域社会への貢献を高らかに宣言している。 この平安レイサービス企業行動憲章と実際の行動とは、天と地ほどの違いがある。相次ぐ企業の偽装事件と通じるものがあり、平安レイサービスの企業倫理が厳しく問われている。 ![]() 葬儀場建設予定地の由比ガ浜通りは、かつては別荘地として栄えた。豊かな歴史、文化、景観を持つ由比ガ浜中央商店街は、別名を「鎌倉のアンテーク通り」とも呼ばれ、昭和初期の面影を残した魅力的な街並みが続く。このため、全国から観光客が訪れるなど賑わいを見せている。 この地区で注目すべき点は、過去の遺産に甘んじるだけでなく、商店街・地域住民が一体となり商店街の活性化とまちづくりに取り組んでいる点だ。由比ガ浜通りは鎌倉市から、平成17年1月に鎌倉市都市景観条例に基づく『景観形成地区』の指定を、続けて平成19年1月には景観法に基づく『特定地区』の指定を受けた。 ![]() *特定地区 ひとつのまとまりをもった地区を対象に、独自の景観形成方針と基準を定めることができる。特定地区計画を定めることで、戸建の住宅など小規模な建築、土地の形質の変更、木竹の伐採を行う際には、市に届出を行うことが法的に義務付けられ、市によってその方針と基準 に適合しているかのチェックが行われる。適合していない場合は、変更命令や罰則が適用されることがある。現在、由比ガ浜通り、由比ガ浜中央、鎌倉芸術館周辺の3地区が特定地区となっている。 **景観形成地区 特定地区と内容(地区の規模や方針・基準の設定、届出の手続きなど)はほぼ同じだが、変更命令や罰則などの適用はない。現在、由比ガ浜通り、由比ガ浜中央、鎌倉芸術館周辺、浄明寺胡桃ヶ谷の4地区が景観形成地区に指定されている。
by kitakamayunet
| 2007-08-28 11:27
| 台峯&マンション問題
|
Trackback(1)
|
Comments(4)
![]()
タイトル : 平安レイサービス、由比ガ浜通りの葬儀場を強行着工!
古都鎌倉・由比ガ浜通りの葬儀場強行着工、27日は見送り 9月2日、由比ガ浜公会堂で「葬儀場建設阻止総決起集会」 地元の抗議を無視し2時間測量 鎌倉市の由比ガ浜通りに葬儀場の建設を予定している平安レイサービス株式会社(本社・平塚市)は8月30日、地元の抗議を無視し、強行着工に踏み切った。 由比ガ浜中央商業協同組合の斎藤良成理事長は「建設予定地の入り口で、横並びになって阻止しようとしたが事業者はこれを無視し、中に入った。そして2時間程度測量を行った。今朝(31日午前8時過ぎ)は、既に事業者...... more ![]()
葬儀場のどこがいけないの?パチンコ店や風俗営業等なら近隣の景観にそぐわないかもしれないが、葬儀場は、まったく問題ない!
別に平安レイサービスに肩をもつわけだなないが、ここの商店街の方々は、ちょっとおかしいんじゃないの? この辺の地域はこんな神経質な方々が多いのですね。私は鎌倉市民でなくてよかった・・・
0
千葉県民さん、私も出身は千葉県です。この問題は地域、個人にはそれぞれの考え方があり、それをお互いに尊重することが大切だということから出発する必要があるように思います。
それと「葬儀場のどこがいけないの?」というふうにわたしはこの問題をとらえていません。 平安レイサービスは企業行動憲章(http://www.heian-group.co.jp/company/charter.html)の中で「7.地域社会への貢献 地域社会の文化・慣習を尊重し、良き企業市民として積極的に社会貢献活動を行い、その進展に 寄与します」と地域社会への貢献を高らかに宣言しています。 宣言しているなら、このことを実践されてはいかがでしょうか。実践できないなら企業行動憲章を書き換えたらいいと思います。それをしなかったら、賞味期限切れの食品を偽装して売るのと同じだと思います。 ![]()
kitakamayunetさん。「賞味期限切れの食品を偽装して売るのと同じ」、は言いすぎです。
平安レイは、社会貢献を実践するために鎌倉へ葬儀場進出を行っているのだと思います。ただ、地域住民にはそのように受け止められていないということです。 住民の方々は古き伝統にこだわり過ぎている気がしますし、平安レイは、自分の論理を押し付けている感じです。もう少し、互いに話し合える環境にならないものでしょうか。
ヒロタさん、「もう少し、互いに話し合える環境にならないものでしょうか」とのご指摘ですが、地域住民と鎌倉市への取材によれば、平安レイ側の対応に固くなさを感じざるを得ません。
「社会貢献を実践するために鎌倉へ葬儀場進出」というなら、それを理解してもらうための説明の場と時間が必要だと思います。
|
ファン申請 |
||