カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
地ビール
夫婦桜
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
5年後、40周年記念同期会での再会を誓い合う 日 時 11月9日午後6時半から 場 所 如水会館 参加者 約150人 ![]() 30年ぶりの再会から、早5年の歳月が流れた。時の刻みは実に正確だ。参加者の頭には白いものがめっきり増えた。 写真特集 友よ、あの時、きみは若かった ~一橋大学卒業30周年記念同期会(如水会館)~ (2002・2・22) 全員が「2007年問題」の渦中にいる。参加者のこれからの生き方が日本の将来に重大な影響を与えるだろう。この5年の間に個人的には、地域デビューに続き、家庭デビューを果たした。介護(妻の両親)の問題に否応なしに向き合うことになった。 ともかくも参加者は5年後の再会を誓い合った。元気な姿でまた、この同期会に参加したいと思っている。 開会の辞 ![]() ![]() 物故者黙祷 ![]() 乾杯 ![]() クラス別記念写真 Aクラス ![]() Bクラス ![]() Cクラス ![]() Dクラス ![]() Eクラス ![]() Fクラス ![]() ![]() Gクラス ![]() ![]() Hクラス ![]() Iクラス ![]() Jクラス ![]() ![]() Kクラス ![]() ![]() Lクラス ![]() Mクラス ![]() Nクラス ![]() Pクラス ![]() Qクラス ![]() Rクラス ![]() 懇談 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団演舞 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌斉唱 ![]() ![]() 閉会の辞 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2007-11-10 12:55
| 交遊録
|
Trackback(3)
|
Comments(2)
![]()
タイトル : 一橋大卒業35周年記念同期会:幹事慰労会&暑気払い会
一橋大学卒業35周年記念同期会:昭和47年卒、43年入学 出席者から「幹事会をもっと頻繁に開こう」の声 9月10日、延び延びとなっていた「昭和47年卒、43年入学・一橋大学卒業35周年記念同期会」(2007年11月9日開催、如水会館)の幹事慰労会&暑気払い会が、新宿の「ハイアットリージェンシー東京」のレストランの一室で開かれた。出席者は14人で、会費は5,000円。 7月28日に定年退職したわたしのように多くの出席者も、第2の人生への選択を迫れている。そして、子どものこと、親の介護の...... more ![]()
タイトル : 一橋大学卒業40周年同期会は10月23日(火)に開催決定
一橋大学卒業35周年記念同期会:昭和47年卒、43年入学 準備・第1回幹事会(2・14) 一橋大学卒業40周年記念同期会(昭和47年卒、43年入学)準備のための第1回幹事会が2月14日、如水会館14Fの「一葉」で開催された。参加者は各クラス幹事13人。第1回幹事会での決定事項は下記の通り。 【決定事項】 (1)開催場所 如水会館 スターホール (2)開催日時 平成24年10月23日(火) 受付18:00 開宴18:30 (3)会 費 事前振込 1万円 ...... more ![]()
タイトル : 一橋大学卒業40周年記念同期会(12・10・23 如水会館)
一橋大学卒業35周年記念同期会:昭和47年卒、43年入学 10月23日の午後6時半から如水会館2Fスターホールで、一橋大学卒業40周年記念同期会(昭和47年卒、43年入学) が開催された。この同期会は5年毎に開催され、今回の同期会への参加者は前回(約150人)を上回る約160人と盛況だった。30周年と35周年のときの同期会の様子を下記のHPとブログに掲載してある。置かれている社会状況や個々人の肉体も含めた変貌振りがはっきりと見て取れる。 【一橋大学卒業30周年記念同期会 (2002・2・22...... more
貴兄のスナップショットを前回も含め拝見させていただき、写真からその場の雰囲気が伝わってきますね。貴兄の写真が歴史の1ページを彩るようで、さすが報道カメラマンの腕が伝わってきます。ありがとうございます。次回もよろしくお願いします。
0
本当にお疲れ様でした。同期会に対し貴兄の果たして来た役割は、誰かがやらなければいけないこと。これからもよろしくお願いします。
|
ファン申請 |
||