カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
地ビール
夫婦桜
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
08年4月発刊に向け、ガイドブック・プロジェクト本格始動! 小田原で出版社にコンテンツ引き渡す 4月13日(日)に出版記念会を予定 2月1日、小田原の歴史郷土料理「米橋(よねはし)」で、北鎌倉湧水ネットワークは夢工房の片桐務代表に「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」の記事、写真、イラスト、マップ原案を手渡した。私以外に4人が同席した。昨年の12月16日の編集会議の席で、今年4月開催の北鎌倉匠の市を出版のXデーに設定することを確認した。それ以来、湧水ネットワークのメンバーは年末年始の休みを返上して、ガイドブックプロジェクトに取り組んだ。 かなりしんどかったが、何とかコンテンツの締め切りに間に合った。北鎌倉のお店も50点くらい紹介できた。いい本が出来そうな気がする。編集後記に次のように書いた。 変わらない街並みであり続けてほしい 緑と禅寺が織り成す北鎌倉の風景は、ごくありふれているようですが、少し異質です。故郷に帰った時のような安らぎを覚えると同時に、凛とした空気に身が引き締まります。都会の大いなる田舎です。人間の精神的な支えとなる“核”のようなものが存在しているからだと思います。多分、日本のどこを探しても同じような場所は見つからないでしょう。わたしたち北鎌倉おとな探偵団は、そんな北鎌倉が大好きです。大好きだから「変わらない街並みであり続けてほしい」という願いを込めて、この本を出版しました。 出版に当たっては北鎌倉まちづくり協議会、北鎌倉の景観を後世に伝える基金、緑のダム北鎌倉をはじめとした北鎌倉を愛する市民団体や多くの個人、お店、神社やお寺関係者から多大なご協力をいただきました。本当にありがとうございました。足立大進円覚寺派管長は「村(地域)のためになるならば」と快く題字を書いてくださいました。書き上げたばかりの書をいただいた時、墨のいい匂いがしていました。感激しました。日ごろご指導いただいている高井正俊建長寺宗務総長は、今回も坐禅の写真撮影などで全面的にバックアップしてくださいました。お二人にはこの場を借りて、心より御礼申し上げます。 (編集後記 野口 稔) 「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」出版記念会概略 日 時 2008年4月13日 16:00~20:00 場 所 北鎌倉・建長寺(北鎌倉駅から徒歩15分、電話 0467-22-0981) プログラム 第一部 寺沢希美ヴァイオリンコンサート(龍王殿=方丈) 16:00~16:20 高井正俊建長寺宗務総長のお話 16:30~17:30 コンサート 第二部 盧佳世と北鎌倉を歌おう! (応供堂) ゲスト 山内英正 18:00~18:30 懇親 18:30~19:30 コンサート 19:30~20:00 懇親
by kitakamayunet
| 2008-02-02 22:35
| ガイドブック・プロジェクト
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
Tracked
from 北鎌倉湧水ネットワーク
at 2008-02-20 07:45
タイトル : 4・13「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」出版記念会
「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」取材完了! 「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」出版記念会 ゆっくり、ゆったり大人の北鎌倉 地元在住のおとな探偵団がお宝スポットを一挙公開! 散策、グルメ、工房・ギャラリー情報満載! 日 時 2008年4月13日 16:00~20:00 場 所 北鎌倉・建長寺(北鎌倉駅から徒歩15分、電話 0467-22-0981) プログラム 第一部 寺沢希美ヴァイオリンコンサート(龍王殿=方丈) 16:00~16:20 高井正俊建長寺宗務...... more
|
ファン申請 |
||