カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」を記者発表 ![]() 4月4日付朝日新聞湘南版が「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」の出版と出版記念会について報じてくれた。扱いは3段で、カラー写真2枚。 3日は横須賀のタクシー運転手殺害事件の容疑者である米兵が逮捕されるという全国ニュースかつ地元ニュースがあり、紙面が極めて窮屈だった。こうした状況下での記事の扱いは相対的にきわめて大きい。しかも記事の内容は、「北鎌倉おとな探偵団」の意を汲んでくれている。担当記者に敬意を表したい。 *本書の問合せ先は「夢工房」に 〒257-0028 神奈川県秦野市東田原200-49 TEL 0463-82-7652 FAX 0463-83-7355 メ-ルアドレス yumekoubou-t@nifty.com HP http://yumekoubou-t.com/ ![]() 4月13日に建長寺で出版記念会 4月13日には建長寺を会場にして、「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」の出版記念会(詳細は別紙をご覧ください)を開催します。出版記念会は、第一部「寺沢希美ヴァイオリンコンサート」と第二部「懇親会&コンサート」の二部構成です。 2001年夏、世界的に著名なザルツブルク音楽祭のコンチェルトソリストコンクールに優勝するなど世界を舞台に活躍している寺沢さんは、昨秋の北鎌倉匠の市の同時開催イベント「お寺 de コンサート」(ヴァイオリン独奏、東慶寺)に出演、卓越した演奏で聴衆を魅了し、大好評を博しました。 第二部の懇親会は飲み物(北鎌倉湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」など)、食事(建長寺がルーツのけんちん汁など)付きで、第二部参加者には「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」(定価1000円)を無料で進呈します。 第二部のコンサートに出演する盧佳世さんは、北鎌倉匠の市が縁となり生まれた“おみ九字”“北鎌倉に来ると…”"古都・季のかほり" といった持ち歌があります。山内英正さんは伝説のエレキバンド「井上宗孝とシャープファイブ」の元メンバーです。 *出版記念会前売り券等のお問い合わせ窓口 TEL&FAX 0467-22-4693 (斎藤方) Eメール saitoh76@mte.biglobe.ne.jp 、YHR00327@nifty.ne.jp ![]()
by kitakamayunet
| 2008-04-04 20:34
| ガイドブック・プロジェクト
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : ガイドブックに載らない北鎌倉の神々の販売、滑り出し好調
朝日・湘南版がガイドブックに載らない北鎌倉の神々を紹介 北鎌倉匠の市の2日間で何んと464部も販売 活字メディアの威力を再認識 4月5日から6日にかけて開催された北鎌倉匠の市で、販売を開始した「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」は、予想をはるかに上回る上々の滑り出しとなった。5日と6日にそれぞれ240部、合計480部を用意したが、両日とも匠の市終了の午後4時の前に完売(メディア向けなどに無料配布したので実売は464部)した。 購買者の多くが「新聞を見て買いに来ました」と口をそろえた。的を...... more ![]()
タイトル : 毎日新聞もガイドブックに載らない北鎌倉の神々を紹介!
朝日・湘南版がガイドブックに載らない北鎌倉の神々を紹介 朝日新聞に続き、毎日新聞も4月8日付朝刊の神奈川県版で、「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」の紹介記事を書いてくれた。さらに神奈川新聞は、9日付朝刊の情報ストリートのこーナーでで13日に建長寺で開催される出版記念会の案内を掲載してくれた。 ... more
|
ファン申請 |
||