カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 鎌倉の美しい里山継承PJ シリーズ「里山ってなんだ!」 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
コナラの太枝堆肥置場に落下、赤道塞ぐ9・30台風24号被害② 塩がついて枯れしまった六国見山の畑のハクサイ ![]() 台風24号は雨や風だけでなく、海水が巻き上げられたことによる「塩害被害」も六国見山の畑や森に引き起こした。塩がついてしまったハクサイ、サニーレタス、ダイコン、モミジなどの葉がちりちりに枯れてしまった。今冬も葉物野菜の値段が高くなるかもしれないし、秋の紅葉を楽しむことが難しくなるかもしれない。 塩害を受けた六国見山の畑 ![]()
塩害を受けたサニーレタス ![]() 塩害を受けたダイコン ![]()
塩害を受けたサツマイモ ![]()
ただ、わたしの借りている畑「野口農園」は六国見山森林公園の南口広場の右前方に広がる段々畑の一番奥にあるせいか、塩害はほとんど受けなかった。被害は強風と強雨でネギやジャガイモが倒されたのとタマネギの苗が折れた程度にとどまった。周辺の樹木が塩分たっぷりの「潮風」を防いでくれたと考えられる。周辺の樹木は日陰を作り、形状不良の場合は倒木の危険もある。「功罪相半ばする」といった感じだ。
塩害の被害を免れた「野口農園」の野菜たち
ハクサイ ![]()
ダイコンとキャベツ ![]()
発芽間もない春キャベツの苗 ![]()
サツマイモ ![]()
強風雨で倒されたネギとジャガイモ ![]() ![]()
折れたタマネギの苗。今年も苗は園芸店で購入するしかないかも ![]()
ミツバチの巣箱も倒された
![]() ▲
by kitakamayunet
| 2018-10-06 09:09
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||